- 概要:MHNatGeoViewControllerTransitionは優れた3D効果のViewControllerトランジションです。
- ダウンロードURL:https://github.com/michaelhenry/MHNatGeoViewControllerTransition
- 開発者:Michael Henry
- ブログ:http://www.iamkel.net
- サポート: Xcode4.5+、iOS5.0+、ARC
- 導入方法:
- ダウンロードURLから直接にダウンロードする。 gitを利用してソースを取得する場合、ターミナルで以下のコマンドを実行する。
$ git clone https://github.com/michaelhenry/MHNatGeoViewControllerTransition.git
- MHNatGeoViewControllerTransitionをプロジェクトに追加する 「MHNatGeoViewControllerTransition」フォルダをプロジェクトにドラッグ&ドロップする。 ※ポップアップダイアログの「Copy items into destination group’s folder(if needed)」とターゲットチェックボクスの選択を忘れないでください。
- QuartzCore.frameworkをプロジェクトに追加する ターゲットの「Build Phases」⇒「Link Binary With Libraries」セクション左下の「+」ボタンを押下
ライブラリの選択画面で「QuartzCore.framework」を選択、「Add」ボタンを押下。
- 実装方法:
①Storyboardを利用、導入する場合: ただ遷移元から遷移先へドラッグ&ドロップ、そして「nat geo」セグエを選択するだけです。
②プログラムで導入する場合:
・ヘッダーファイルをインポートする
#import "MHNatGeoViewControllerTransition.h"
・ViewControllerの画面遷移
[self presentNatGeoViewController:demoViewController];
ブロックを利用する場合、以下のメソッドを使ってください:
[self presentNatGeoViewController:demoViewController completion:^(BOOL finished) { NSLog(@"Present complete!"); }];
・元のViewControllerに戻る
[self dismissNatGeoViewController];
ブロックを利用する場合、以下のメソッドを使ってください:
[self dismissNatGeoViewControllerWithCompletion:^(BOOL finished) {NSLog(@"Dismiss complete!"); }];